歌舞伎座
-
Nov 9, 2020
書体は「密」だけど。。。
年の瀬の恒例行事でもある、京都・南座の顔見世歌舞伎。劇場正面をかざるおなじみの「まねき看板」を書いていく作業が、ことしも始まった。 かんて...
-
Sep 7, 2020
秋の深まりと共に
10月の歌舞伎公演の情報が出そろってきた。出そろう、という表現が使える状況になってきたのが、なんといっても嬉しい。 東京では、歌舞伎座に続...
-
Dec 2, 2019
歌舞伎座の白雪姫
冷たい雨のなか、初日を迎えた師走の歌舞伎座。新作の白雪姫は、メルヘンチックなおとぎ話と決めてかかっていると、いい意味で期待や予想を裏切られ...
-
Aug 11, 2019
政岡の炊事
8月の歌舞伎座の公演が始まった。毎年定着している、1日を午前、午後、よるに分けての三部制公演だ。11時開演の第一部には、大名家の乳母・政岡...
-
Sep 3, 2018
おかえり!福助さん
歌舞伎座9月、秀山祭初日。 中村福助さんの舞台復帰を 三階席立ち見にて拝見し、 次の予定場所へ向かう。 劇場を揺るがすような拍手。 出番が...
-
Nov 30, 2017
銀座・樹の花
歌舞伎座の立ち見席に毎日のように通いつめた学生時代、その行き帰りにコーヒーを飲み、ママと顔馴染みになり、ついには数年間、アルバイトまでさせ...
-
May 8, 2017
高校3年生たちへの歌舞伎トーク
来週、歌舞伎座に3年生みんなで見に来てくれる、横浜の高校で、みどころをトーク。 快活な男の子たちで、楽しかった! 都内に戻り、よるの会に備...
-
Mar 5, 2017
歌舞伎座 観劇会
2016年9月、中村吉右衛門さん、坂東玉三郎らが出演した「秀山祭」公演を観劇したときのアルバムです。 開演の前に、歌舞伎座三階の大食堂でお...